WEBプログラマの雑記帳
WEB開発の仕事中に気づいたことや、パソコン関係で色々調べたことなどを綴っています。
2011年6月16日木曜日
延期されていた「Google Code Jam Japan 2011」は10/1(土)開催へ
今年の春に開催が予定されていたものの、大震災の影響で延期され、スケジュールがずっと未定だったGoogleのプログラムコンテスト「
Google Code Jam Japan 2011
」ですが、今日
スケジュールページ
を見たら、
予選: 10/1(土)
決勝: 10/8(土)
という予定が載っていました。
まだ、トップページやブログでの発表はないようですが、開催の見込みが立ったことはうれしい限りです。
今までプログラムコンテストの類には参加したことがないのですが、今回は参加しようと思っているので、少しずつ練習しておこうと思います。
[追記]
先ほど22:42に、Googleからスケジュールの案内が来ました。
この日程で決定のようですね(^^)
関連記事
ニュース
Google検索の新機能「インスタント検索」が公開に。キーワード入力中に検索結果がリアルタイムに表示されてます。
Google
Google検索の新機能「インスタント検索」が公開に。キーワード入力中に検索結果がリアルタイムに表示されてます。
プログラム
ドメイン指定なしで発行したクッキーの、ブラウザによる挙動の違いについて
Yahoo!にログインする際に文字認証が出る原因およびプログラムからログインする方法
XPDFJ(PerlのPDF生成モジュール)で、段落内の文字列が勝手に両端揃えになってしまった時の対処法
プログラムからYahoo!にログインする際に、不正アクセス防止機能により文字認証画面が出た時の対処法
XPDFJ(PerlのPDF生成モジュール)における自動改ページ
ブログランキングに参加しています。
最後に応援クリックしていただけると、とても嬉しいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿